2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

DVD もうひとつのアフガニスタン カーブル日記1985年 (2004)

1973年にアフガニスタンの王政が倒され共和制になる頃からの事象が述べられている。1978年4月に人民民主党が政権を取る。土地解放、婦人解放を始めると反対勢力による反乱が起きる。1979年には人民革命党内のクーデターが起きカルマルが新議長となる。新政…

映画 アフガン (2005)

1988年に行われたソ連軍対ムジャヒディンの3234高地をめぐる戦いをソ連側から描いた映画。出征してゆく兵士たちの高揚した姿がなんだか痛ましい。彼らは民間人に乱暴を働くがお咎めなしである。アフガン部隊は英雄視されているのかもしれない。夕映えの中、…

無線と実験9月号

金田氏のオール半導体単石ドライブSEPPアンプの記事が完結した。オーボエやクラリネットのソロが鮮やかに空間に浮かび上がるという。大変喜ばしくめでたいことだ。だが僕が毎日聞いているのはさらに進化した上條式ノンスイッチングドライブSiC MOSアンプだ…

映画 アフガントラップ (2010)

2010年のアフガニスタンに駐留中のフランス軍の話。多国籍軍は14万もの兵を派遣しながら活動は行き詰まっており政治的妥協の道が模索されていた。フランス軍は村の族長を訪ね要望を聞くという作戦で地上軍を移動させる。国道を慎重に走ってゆくがタリバンの…

DVD 在りし日のカーブル博物館1988年 (2004)

2004年の時点での話である。かつてのアフガニスタン国立カーブル博物館にはアレキサンダー大王の時代のものから中世までの工芸美術品が数多く収蔵されていた。このビデオは在りし頃の展示品を撮影、解説したものでグレコローマン、仏教美術、その他の展示物…

音楽

Here Today , Gone Tomorrow (4'23" )Groovin' You : Harvey Mason

映画 ランボー3 怒りのアフガン (1988)

ランボーはまずペシャワールに現れる。地元の仲介人と接触、武器を手にしアフガンに乗り込んで行く。大佐は本当にソ連軍に捕まっておりゲリラ支援とミサイル持ち込みを疑われている。大佐は捕虜のくせに高飛車で雄弁だがやっぱり拷問されていた。ランボーは…

金田式の部品でHCA

聴いてみたがSEPPとはやはり次元の違う音だ。究極に近いと思うがFETの最近作ほどでは無かった。少しだがクセが感じられる。アイドリングは60mAで安定している。http://www.geocities.jp/mutsu562000/root/amps2/htm/hp3812.htm

NHK BS 密着ムジャヒディン 〜素顔のムスリム戦士〜 (2010)

2009年の時点での話である。アフガニスタン北部の国道に路肩爆弾を仕掛けて輸送中の戦車破壊を目的とする武装組織がある。その実態は農村出身の対ソ連軍ゲリラ、周辺国から集まったムスリム、アラブから来たアルカイダからなる集団で村から徴税しつつ輸送路…

映画 心 (1973)

夏目漱石のこころの映画化である。市川崑の方ではなく新藤兼人監督1973年の作品。現代のシチュエーションで撮られている。冒頭に先生の自殺旅行と思われるシーンが出てきて回想のようなつながりで先生の大学生時代になる。本郷の母娘が経営する下宿に入居し…

映画 アフガンナイツ (2007)

帰還兵のペッパーはアフガン戦でのPTSDで妻の首を絞め離婚となる。ペッパーは荒んだ生活を送るがアフガンの将軍アマードを国外に連れ出すミッションを15万ドルで請け負う。義弟のジョナサンはアフガンで捕虜になっているようだ。かつての傭兵仲間3人が集め…

プラトン 饗宴

美貌の劇作家アガトンの受賞記念の宴会に招かれたソクラテスはその道すがらアリストデモスに呼び止められるが一緒に宴会に行こうとアリストデモスを誘う。ソクラテスはアリストデモスを誘っておきながら宴会の半ばになってやっと現れる。奇行の人のようだ。…

映画 別離 (2011)

ベルイマンのある結婚の風景のような離婚調停のシーンから始まる。美人妻との切ない別れの物語かと思ったらとんでもなかった。家裁の調停の結果妻のシミンは暫く別居、夫ナデルと娘と祖父が一緒に暮らすことになる。祖父を看るため早速家政婦ラジエーが雇わ…

音楽

Sittin' in it (5'13" ) Yellowjackets : Yellowjackets

映画 バダック砂漠の少年 (1992)

これはイラン人も出てはくるがイラン〜パキスタン国境を舞台としたアフガン人、パキスタン人、アラブ人が入り乱れる複雑な物語だ。 父親を失った少年ジャファルは妹ジャマルともう住めなくなった集落をあとにする。二人はトラックに拾われ町の商人に売り飛…

プラトン ソクラテスの弁明、クリトン

メレトスによる「ソクラテスは若者を堕落させるがゆえに、また国家の崇める神々を崇めずに別の新奇な神格を崇めるがゆえに不正を犯している。」という告発文を受けた裁判でソクラテスはこのように弁明した。なぜこの人たちは証拠をあげて私を支持するのでし…

映画 バカ裁判 (2009)

平日に裁判を傍聴して楽しむ女性達の生態をバックグラウンドに面白裁判を描く。神の手マッサージ裁判、シンデレラ横領裁判、グーグルストリートビュー裁判が案件として登場する。傍聴する女性も不倫したり、浮気の探偵調査依頼したりとやってる事は被告らと…