東洋文庫 日本教育史 1 (1890)

本書は神代から明治20年までの日本の教育史を記したもので当時の師範学校教科用書である。文部省総務局図書課の佐藤誠実氏により編纂された。なんとなく手に取る気がしない題名であるが読んでみると意外と面白い。一部を紹介する。

第一篇総説

(略)

応神天皇の時、百済より論語千字文を貢して、始て文字あり。且神教の外に、新に儒教を加えて、世始て二教あり。稚郎子皇子、仁徳天皇の、相譲り、顕宗天皇仁賢天皇の、互いに辞するの類、皆儒教より来れる者の如し。此朝には、木工、鍛工、裁縫、紡織の業、舶来して、工業滋〻盛に、允恭天皇の時には、医方、音楽輸入して、技術益〻明なり。其後欽明天皇の時に、仏教始て入りて、世に三教あり。其中に、仏教は推古天皇の時、厩戸皇子、篤く之を尊信せしに由り、漸く旺盛に趨けり。且此時、法令を定め、国史を撰し、留学生を支那に遣わし、儒教、医方を学ばしめ、百済よりは、暦学、天文、遁甲、方術の書を貢するありて、我邦文字ありてより、教育上に於いて、始て此盛あり。(略)

第五篇

(略) さて当時一般の教育法を言えば、下等の人は、多くは一丁字をも知らず。其学に就く者も、十歳頃より始め、十五歳頃まで、単に書を学び、其手本を読みて、別に読書せず。其手本は、伊呂波歌、童子教、実語教、庭訓往来の数部に出でず。其稍〻高尚なる者は、朗詠集等の詩文を以って手本とせしなり。さて此時、往来と云ふ者盛に行はれて、明衡往来、尺素往来の類数部あり。往来とは、書簡往復の事にて、皆之を習字に用いたる者なり。(略)

砲術

砲術は、蒙古来寇の時に、鉄砲を以って我を攻め〔しかど、未だ其器を我に伝へず。〕後奈良天皇の時に、葡萄牙人来たりて、鳥銃、及其法を種子島時尭に伝ふ。是に於いて根来寺の僧杉房、及紀州の人津田監物筑前の人、泊兵部少輔一火の如き、皆種子島に赴き、其術を学び、頗る精妙に至る。監物の流を津田流と云ひ、一火の流を一火流と云ふ。田布施源助忠宗と云ふ者あり、自ら欧洲に赴き、之を学びたり、之を田布施流とす。(略)又石火矢あり、即ち大砲なり。亦後奈良天皇の時に、大友宗麟葡萄牙の人より得たるを以って始とす。〔豊臣秀吉の、朝鮮を攻むるや、鳥銃、大砲に憑りて功を収むること多かりき。〕

バロネス・オルツィ 紅はこべ (1905)

フランス革命後の混乱期に登場した秘密結社紅はこべ団を描く活劇ストーリーである。1792年のパリでは革命政府が貴族の根絶に乗り出し外国勢力と通じたという理由で貴族らを次々とギロチンで処刑していた。恐れおののいた貴族らは逃亡を図るがパリの4つの城門で捕らえられギロチンにかけられるのであった。各国政府が介入を躊躇している中、英国のパーシー・ブレークニー準男爵(バロネット)が19人の仲間達とフランスに命懸けで潜入し貴族達を救出する作戦を開始した。第1章パリー1792年9月では警備に当たる守備兵の裏をかいてまんまと逃亡に成功する紅はこべ団の様子が描かれる。その鮮やかで痛快な手口はルパン3世に通じるものがある。逃亡を許したグロースピエール隊長はその責めを負ってギロチンにかけられるという皮肉で滑稽な展開も描かれる。

第2章ドーヴァー港の漁師宿では主人のジェリバンドと美しい娘サリーが登場し、そこへ亡命してきたフランス人貴族が宿泊する。そこへブレークニー準男爵と令夫人(フランス名マーガリート・サンジュスト)が現れ一波乱が起こるのである。マーガリートは元女優で絶世の美女であるがその親族が対立する貴族を密告するなど複雑な設定が為されている。以下は長くなるので省略する。

この小説は英国でベストセラーとなり映画やドラマも作られている。宝塚歌劇団でも「スカーレット・ピンパーネル」の題名で公演がなされている。なぜか少年少女世界文学全集には取り上げられていない様である。

映画 ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜 (2009)

時代は戦後の闇市華やかなりし頃の日本で主人公の大谷は流行作家で死にたい死にたいと漏らしていた。で結局愛人と水上温泉で心中未遂するところまでが描かれている。何となくストーリーは一貫しているように思えるが各エピソードにリアリティーというか熱気が感じられない。達者な役者が淡々と演じている感じがする。これは演出によるものか。丁寧語が多用されているというのもあるだろう。ただ椿屋の店主が怒鳴り込んでくる場面は迫力満点で素晴らしかった。

ヒモ、上玉の女、タンポポの花一輪の誠実、コキュ、人非人、グッドバイというキーワードが出てくるがそれらを極めるというところまで行っていない。表現の仕方がとても表層的である。言葉を出さずにああこれがそうなのかと気づくような表現を見てみたいものだ。例えばずっと生きてきてああこれが人生の墓場なのかと気づく様に。

吉松隆氏の音楽が使われているという事で再鑑賞したが抒情的で本格的な音楽が場面は少ないながら顔を出していた。

GaN FET パワーアンプ 9 (4)

案ずるより産むが易しと両chGaN FETにして音を聴いてみた。流石にクラシック〜クラリネット協奏曲だったかな〜は聴いたことのないほどのいい音がした。石も次に備えて準備しておいた。

ところが、その日のうちに二つの石を失ってしまう。特性は最初に取っておいた。

これの意味は測定用の音源が入った瞬間保護回路が作動するので、この辺までが限度だったということである。まあこれだけでもSic MOSより不安定であることがわかる。

一つ目はアイドリングを多めに設定した方のchが電源オフの時に逝ってしまった。20分くらい音を中断したためアンプが冷えてしまったのだろう。ドライヤーで暖めてから切ればよかった。もう一つの方は石を外してまた付けた時に電源オンとともにゲートの100Ωが燃えたのである。電源オンの前に石が死んでいたのかもしれない。

これによってG aN 弩級アンプ計画は頓挫した。Sicに戻して何か他のことに打ち込む事にしよう。

GaN FET パワーアンプ 9 (3)

このアンプはSic MOSでも柔らかく深みのある音が出ているのでロームの石でもそうなるのか確かめてみた。CREE CMF10120D → ローム STC2450KEに変更。

結果は同じ音と確認できた。CMF10120Dは製造中止品なので有難い。

次に片chだけGaN FETに変えてみる。

アイドリングとオフセットが無難に調整できたし入力の抜き差し音楽信号入力もクリアした。音は華やかでみずみずしい。アイドリングはよく変化する。電源オフで保護回路が作動した。これで石が死んでいたら話にならないので早速確認する。

上下とも無事であることを確認した。

東洋文庫 蜀碧・揚州十日記他 (1742)

「蜀碧」は明末において農民反乱軍の首領である張献忠が四川に侵入して重慶成都を陥落させ大量虐殺を行った史実についての記録である。官軍と戦って転戦しながら重慶を陥すところまでが滅法面白い。そのくだりを紹介する。

◯6月20日、賊は重慶を陥れ、瑞王常浩および巡撫陳士奇以下諸官が殺された。

重慶下流四十里のところに銅鑼峡というのがある。長江上流の要害がある。 陳士奇はここに大軍を置いて固めていた。六月八日、張献忠は涪州にはいると、ただちに水軍を銅鑼峡に差し向けた。そしておのれは山に登りその中を急行すること百五十里、江津を破ってその地の船を奪い、流れに乗って攻め下ると、十七日には仏図関を乗っ取った。銅鑼峡はその下流にある。賊に仏図関を奪われたと知った兵士たちは、浮き足立ってなすすべを知らず、戦わずして潰え去った。(略)

次に虐殺の様子を紹介する。虐殺の記述は次から次へときりがないのでこれだけにする。

◯賊が成都の住民を一掃した

はじめ、張献忠は成都を陥れたとき、三日間にわたり大殺戮を行ったが、孫可望に諌められて暫く中止した。そのかわり、兵士を二列に並べて道をつくり、その中を住民を一人一人歩かせて調べ屈強な男や若い女を選びだして、兵営に入れた。このため、民間の親子夫婦は、すべて生き別れとなり、二度と会うことはできなかった。また、兵を四方にくり出して、住民をむりやり帰順させた。すべての府県に偽官を置いて統治させたが、苛烈な徴発と、日ごとにつのる殺人に、人々は怒りと恐れを抱き、よりより集まって賊に抵抗しようと謀り、偽官を追い払いまた殺すに至った。そこで張献忠は、「昨夜天書が庭に降った。蜀人を根絶すべし、背くときは罪の恐ろしさを知れとの仰せである」と、人々を偽り、人民を十人ずつ数珠つなぎにして中園に追いこみ、ことごとく殺したのである。(略)

併録されている「嘉定屠城紀略」「揚州十日記」は清軍が江南江北において行った大虐殺の記録である。内容については省略する。

弩級アンプへの険しい道〜GaN FET パワーアンプ 9 (2)

GaN FET パワーアンプ の7と9がSic MOSを載せて音楽が聴ける処まで辿り着いた。7は明るく透明なクリスタルの様な音、9は柔らかく深みがある音になっている。特に9はこのままでもいいんじゃないかという気がしている。試しに7にGaN FET を載せてみると音楽信号入力時に保護回路が作動した。これは余程の発振対策をしないと物にならないかもしれない。一方9の方はそんなに神経質ではない様な気がする。

開発時はテストベンチで動作確認までやってから本体に搭載するのだが7では電圧増幅段のテストでいきなり煙が上がった。遅延回路のMOS FETからの煙と確認できたので考慮の末ゲートに470Ωを直列に入れたら正常動作した。9でも電圧増幅段のテストで100Ωが火を吹いた。TRを確認するとA970が一個ショートモードで死んでおり50Vがかかっていた。TRを交換すると正常動作した。

どちらも電圧増幅段の正常動作が確認できた後は終段石をつないで容易に調整ができた。めでたしめでたし。

現在の9の勇姿