2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲルマラジオ

ゲルマラジオを低周波一段増幅で聴いてみた。北里大学の新村拓氏のお話だった。 昔は高等女学校の家政学で看取りの技術を教えていたが今の家庭科では教えていないと言う。病院死を減らすための提言として高校の家庭科でそれを教えなさいと言っている。標題の…

Geトランジスタ ヘッドホンアンプ

D186で組んで音を確認している。ビートルズのようなレトロな音楽を綺麗に聴かせる。 このモジュールは後ほどイコライザーアンプに転用する。

東洋文庫 宮崎滔天 三十三年の夢 (1902)

巻末にある吉野作造氏の解題を読むと本書の概要が掴みやすい。1870年(明治三年)に熊本で生まれた著者は長兄を西南の役で失い、志を同じくする次兄も横浜で病没、本人は中国革命の実現のためタイで移民と木材の植林を行い資金を得ようとするが頓挫。犬養毅…

映画 ザ・ヘラクレス (2014)

この映画はスペクタクルアクションものであり神話の部分はファンタジー的要素として少しだけ注入されている。 ヘラクレスはある古代ギリシャの王国の王子で次男である。王の征服欲を嘆いた王妃が神殿でゼウスに祈ったところ子を授かりヘラクレスと名付けるよ…

RIAA Filter (2)

組み上がったのでテストしてみるとやはりゲインが圧倒的に不足していた。MMカートリッジにしてゲイン26dBのアンプを投入して小音量だがやっと聴けるようになった。直接イヤホンでも聴ける。結論としては40dBのアンプが一つはないと実用レベルに持って行くの…

RIAA Filter (1)

音楽ファンならヘッドホンアンプの二つや三つくらい持っているのでは無いだろうか。 ゲインを調べてみると左から16dB、10dB、6dBだった。40dBあるとCR型イコライザーに最適なのだが仕方が無い。 このようなフィルターを組んで実験してみる。

映画 ダイバージェント (2014)

近未来のシカゴのお話。人類は滅亡し唯一文明の残ったシカゴでは二度と戦争が起こらないような仕組みが作られていた。市民をその素質によって博識、勇敢、無欲、高潔、平和の五派閥に強制的に所属させ切磋琢磨させるのである。政治は無欲が担当し、治安を守…

東洋文庫 今古奇観 (1640年頃)

編者は蘇州の抱甕老人とされるが詳細は不明。「三言二拍」という長大な説話本から物語四十編を選りぬいた本である。明の時代に成立し清の時代には民衆に広く愛読された。 第一話 三孝廉 漢の時代の三兄弟の出世話である。許武は両親を亡くし二人の幼い弟の面…

映画 クローバーフィールド (2008)

マンハッタンに住む裕福な若者のパーティーが一瞬にして修羅場となる。謎の巨大怪獣が夜の街を破壊しそれに対し米軍が必死で攻撃するが怪獣は倒れず多数の子怪獣を吐き出しそれが伝染病を蔓延させる。米軍は攻撃の時限を設定するがとうとう撤退し大規模空爆…

東洋文庫 ライラとマジュヌーン (1181)

ペルシアの詩人ニザーミーの作による悲恋の物語。王の命により作られたという。内容はアラビアのベドウィンの王族の娘ライラに恋したカイスが狂人(マジュヌーン)となって放浪する話である。語り口は口上の様であり詩のようでもある。一部を抜粋する。 第2…

東洋文庫 J.マンデヴィル 東方旅行記 (1362)

これは実際に旅行して書いた旅行記ではなく著者が当時流布していた書物を参考に纏め上げたものとされている。J.マンデヴィルは英国生まれの騎士であるというふれ込みだが真偽は明らかでない。エジプトのスルタンに仕えていたという経歴があるらしい。この本…

映画 ロビンとマリアン (1976)

12世紀の話である。伝説の人物ロビンフッドと仲良しのリトルジョンは獅子王リチャードと共にヨーロッパを転戦し今はフランスで戦っていた。第3回十字軍の帰りである。城を攻めた時矢を受けたリチャードはそれが元で死にロビンたちはイングランドに向かう。こ…

部品の紹介

イコライザーアンプの構成パーツを紹介するので参考にしてください。 ユニバーサル基板 Bタイプ(95x72mm)に載っているのは、 マルツオンラインの 照光スイッチ オルタネイト 青 このようにリードを曲げて底面を瞬間接着剤で基板に接着する。 配線…

CR型イコライザー III (4)

DCサーボを組み込む。モジュール着脱式になっている。 信号経路からケミコンを追放した。聴き慣れた音になっている。PRAー2000を聴いているかのようだ。 定数はシミュレーターで決定した。

中国の革命と文学3 郭沫若 郁達夫集

郁達夫(いくたっぷ)の日本語テクストは読もうと思っても数が少ない。図書館でこの本を見つけて幾つかの短編を読んだ。春風沈酔の夜、過去、わが夢わが青春の三題で全部である。 「過去」はマカオに流れ着いた失意の主人公がまったりと退廃したマカオの雰囲…

オペアンプ使用イコライザー (4)

フィルター部を三つ追加した。 ④ 双信 QS30 50WV/1500PF 双信 QS04 50WV/ 5050PF ひんやりとして音の分離が良く音像が立体的になる。質感もきめ細かく爽やか。 LME49720とこれで組めば驚異的なイコライザーになる。 ⑤ポリプロピレンコンデンサー 63V 150…

CR型イコライザー III (3)

SITのDCアンプを載せてみる。 ふわりとした音になる。強靭さではバイポーラが良く、シャープさではデュアルゲートMOSが優っている。

CR型イコライザー III (2)

上條式ノンスイッチングアンプを搭載する。 音はキメが細かくツヤがありバイポーラらしくズシンとくる。PRAー2000にかなり近い音だ。ゲイン100倍だとドリフトが酷いので今はACアンプにして馴らしながら聴いている。これはDCサーボが必要だろう。

CR型イコライザー III

このような構成で実験してみる。 ディスクリートの部分にはいろいろ載せられるが最初はバイポーラ入力のアンプにする。 ゲイン100倍の時のノイズフロアを見る。 意外にもディスクリートが一番良い。 最大出力が小さいのは 前段アンプにバッファが無いためと…

TASCAM US-144mkII

Sound BlasterからTASCAM US-144mkII に機器を変更した。 ノイズフロアの差は約20db CR型ディスクリートイコライザーを測定するとこうなる。 ノイズフロアと歪の検知レベルが改善する。