Dualgate MOS FET

光電イコライザーアンプの改造 (4)

純バッテリー式のI (Dualgate MOS FET)が、ついにお目見えする。 主電源部に500000μFのコンデンサーが入っている。ノイズは皆無だし、この静けさは音質にも効いている。 試聴する。バスドラがズドンとくるし、ふんわりと柔らかく美しい高域が現れる。 随分…

トランジション周波数

データシートを調べるとトランジション周波数ftが出ているものと出ていないものがある。出ていないものについては大体のところを想像した。 2SC1815 Silicon Bipolar Transistor ft 80MHz 2SK117 Silicon J-FET ft 100MHz(想像) 3SK291 Silicon Dualgate MOS…

Dualgate MOS 電圧増幅段MOSFETパワーアンプ (5) 

この連休は新回路のパワーアンプも出来たし、非常に難しいクラシック曲もスコア化、音源化できたというこれ以上ない有意義なものだった。 牧神の午後への前奏曲 https://youtu.be/OkO6spSIqRQ 本題のパワーアンプは結論から言うとSITアンプに匹敵するとても…

Dualgate MOS 電圧増幅段MOSFETパワーアンプ (4) 

基板が完成したところ。これから動作を確認する。 うまくいったようだ。 完成写真 明日は音質を確認する。SITアンプを超える予感がする。

Dualgate MOS 電圧増幅段MOSFETパワーアンプ (3) 

パワー段はこれでいいのかちょっと疑問に思いながら組んでみた。帰還をかけると動作しなかったので無帰還で調べてみると大して出力が得られなかった。 回路図を書きなおしてソースフォロアーで組んでみるとわりと良さそうだ。無帰還だとオフセットが大きいの…

Dualgate MOS 電圧増幅段MOS FET パワーアンプ (1) 

プリアンプのかたがついたので今度は新回路のパワーアンプを作ってみる。音質を期待して電圧増幅段にDualgate MOSを使ってみるが、回路そのものは割とよくあるものかもしれない。 このようにパワーアンプ として十分な出力電圧が得られている。 実際の部品は…

2022年版Dualgate MOS イコライザーアンプ (5)

ゲイン100のフラットアンプの部分が出来上がった。動作を確認する。 問題なさそうなのでイコライジングCRとバッファを付けて完成させる。Cにスチコンを使っているが、マイカでも積層セラミックでも音については大丈夫である。 前に3SK103で作ったのと似た特…

2022年版Dualgate MOS イコライザーアンプ (4)

撤収後はJーFETの選別をしたり直流メカの組み立てなどの工程に入る。難しい所は無い。 東芝の誇るオーディオ用高gmJーFETの2SK170である。ローノイズの高級プリアンプを作るのに必要な石である。 初段差動アンプををこれで構成した。うまくいっている。 二…

2022年版Dualgate MOS イコライザーアンプ (3)

このような回路でできるか実験を行なった。うまく行けばプリアンプIII と同じ回路になる。ゲインが揃ってくるので扱いやすい。 後段アンプだけ組んでみたが、出力に信号が現れない。電源を切る瞬間には現れる。正しく組めているが発振している。こういう発振…

2022年版Dualgate MOS イコライザーアンプ (1)

3SK291のプリアンプは快調に鳴っているので今度はイコライザーアンプに駒を進めてみる。元になるのは 2017.5 CR型電池式イコライザーアンプ I http://hohon88.html.xdomain.jp/root/amps2/htm/hp3913.htm である。まず回路図と基板図を書いた。 難しいところ…

Dualgate MOS FET プリアンプ III (10)

トラブルシューティングを行った。症状としては片方のチャンネルの音がスッと消えたという事である。まず電圧増幅段の正常動作を確認した後、終段石が生きているか調べる。 ゲート電圧に対して適正なドレイン電流が現れれば良い。結果は全部生きていた。 組…

Dualgate MOS FET プリアンプ III (9)

メインシステムで音質を三日間確認した。二日目から本領を発揮して、エコーが分解して降り注いだり(At the Speed of soud)、澄んだ高域と力強い低音(Beatles No.5)などの音が確認できた。Dualgate MOS FET のプリアンプとして十分納得できる音である。 …

Dualgate MOS FET プリアンプ III (8)

図面を書き直した。 測定結果 電源変更の効果が表れている。 完成写真 音はこれから聴いて行く。

Dualgate MOS FET プリアンプ III (7)

この段階で特性を調べておく。 これでいいかなと思ったが、電源が弱い事が判明したのでDCーDCコンバーターを3W級のものに変更する。MCW03-05S12のピン配置はこうなっている。わずかな変更で済みそうである。

Dualgate MOS FET プリアンプ III (6)

入手可能なものとしては東芝の3SK291がある。 G2入力の方が良さそうだ。 さらにG1はドレインと直結する。五極管の三極管結合と同じ仕組みである。 こんな風にチップをDIP化する。秋月電子の両面スルーホール基板を活用する。 選別はアンプ基板を利用してVgs…

Dualgate MOS FET プリアンプ III (5)

回路図と基板図を示す。 初段はJーFETの差動アンプで今回は2SK246を採用した。無ければ大抵のもので代替できるだろうと思う。 初段を組み込んだところ 初段の電流値が予定通り1mAになった。 二段目も0.8mAになった。2SJ104を採用した。どちらのFETもIDSSが2…

Dualgate MOS FET プリアンプ III (4)

最初に電源部を完成させる。電源スイッチの動作と、ちゃんと±6Vが現れるかどうかを確認する。 大きい部品の取り付け 基板図通りに銅線を配置して行く。絶縁型DCーDCコンバーターを使うが、5V入力で12Vが現れるものがいくつかある。1W級のMAU108をまず載せて…

Dualgate MOS FET プリアンプ III (3)

今回用意したのはHEN110412Bである。少し高さが高い。 マイクロUSBの電源入力端子から組み立てる。 次に信号入出力端子を取り付ける。アース端子は無くても良いが有ると入出力の区別がつく。 シャーシが完成

Dualgate MOS FET プリアンプ III (2)

主要なコンセプトはモバイルバッテリーが使えるという事なので前回作ったNutube プリアンプ のコンストラクションを踏襲する。 電源スイッチ、ボリューム、マイクロUSB端子をこのように配置する。これ以外には無いというくらい考え抜かれたシャーシ構成であ…

Dualgate MOS FET プリアンプ III (1)

電子工作に戻ることにする。 Dualgate MOS FET プリアンプ III になるが、部品の足りない分はこれから通販で入手する事になる。 回路はこの様なものだが、このまま作ることも可能だし、現在入手可能な部品で再構成することも可能である。まあ両方やってみれ…