NEW HCA アンプ

NEW HCAアンプ パート2 (2)

こちらの方は着々と進んではいるが、完成までいけるだろうか。 J.S.Bachの方も凝りに凝った音楽だがかなり手子摺っている。というかよくわからない。 読書の方は相対性理論の中枢部がなんとか理解できたので次に行くことにした。精神医学の本を読んでいるが…

NEW HCAアンプ パート2 

優秀な日立のトランジスタで一つ作ってみる。基板の部品レイアウトも作を重ねるごとに洗練されてきた。 回路図と基板図 今回も新しい基板を作った。

2022年版NEW HCAアンプ (5)

ドライバー段無しの電圧増幅段ができたのでテストしている。電源部との間に外付け保護回路を挟んでいる。最初からこうすれば良かった。 どうやら上手くいったようである。 完成写真 試聴中 ドライバー段無しでも十分満足できる音である。これはこれで完成と…

2022年版NEW HCAアンプ (4)

シミュレーターで動作を見る。出力に大きな正弦波が現れている。 ノンスイッチング動作を見る。マイナス側があまりよろしくない。 位相補正を調べてみた。5Pくらいで丁度よいだろう。

2022年版NEW HCAアンプ (2)

これを今から改造する。 40分くらい経過 ここまで来た。主要な部分をそのまま利用するのでその分作業が捗っている。 DCメカを経てDCアンプまでたどり着いた。帰還には5pのCを入れているが安定に動作している。まずシンプルなドライバー段無しの回路で特性…

2022年版NEW HCAアンプ (1)

これが2016年に作った古いバージョン。これに高周波TRのドライバー段を追加する。 特性はあまり良くなかった。 今回作ろうとしている回路 ノンスイッチングアンプである。なかなか精巧にできているのではないだろうか。

NEW HCAアンプ (2020年版)(1)

このような回路になった。HCAアンプと比べて入力インピーダンスが高いのでプリアンプが楽である。 測定する。 結果 二次歪みが最小になるよう調整した。その分オフセットが悪化する。 シミュレーターの結果と比べてみる。非常に似通っている。二次歪みの打ち…