2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
このような車体を作っている。 メカナムホイールの車が完成した。ESP32とモータードライバーとバッテリー二組で出来ている。 動画https://youtu.be/ZJNytBFT9Tg?si=5QwltxDdpDftTKIt
引き続き調査を行った。今回は大きい方を使用した。 動画https://youtu.be/YTC2tcrRpWE?si=GIRwH7zE3YvqXxtW
火星は無理なので地球人の住処を探査した。 準備した探査車 今回は小型の方を使用した。 動画https://youtu.be/Bbcf9URg8EI?si=-aDe6PB3bdGFd3ZG
このような車体が出来上がった。サーヴェイランスロボットの秀作と言って良いだろう。 ESP32-CAM、170穴ブレッドボード、L293Dモータードライバーを使用している。モーターは マイクロミニN20ギアモーターDC3V-6VS低速フルメタルギアボックスレデューサーと…
テスト走行を行なった。ESP32のPWM制御の関数については既に解決している。ボードのバージョンを少し古くしただけである。 前回の車体 今回の軽量車体 動画https://youtu.be/dzTBZ8NOHGU?si=M7ElioVO2TS880ac
自前のローバーの車体に自前の電子回路を搭載するところまできた。 動作は確認済みなので近いうちに走行テストを行う。
カメラ付き探査車が完成した。 以下のYouTubeチャンネルを参考にして製作した。 試運転を行った。 動画https://youtu.be/QaieQyZUqjs?si=CQdTCeEl33M5nRxh
このような車体を作っている。搭載しているのはESP32ーCAMである。これとモータードライバーと電池があれば、 Wi-Fi、BT、カメラ、モーター制御ができてしまうという驚きの仕組みである。 インドの例に倣ってAruidinoからcodeを書き込んだ。Wi-Fi、CAMはうま…
市販品のシャーシを利用してESP32 とモータードライバーで組んでみた。コードと配線は以下のサイトを参考にした。 内部の仕組み。 バッテリーは二組使用した。iPhoneが使えるのはエレガントで便利である。 動画https://youtu.be/Nje7BMByD8c?si=xvDWMRs75rT-…
ステアリング方式のBluetooth Car がほぼ完成した。iPhoneでコントロールすることができる。 iPhoneの表示 動かしているところ 動画https://youtu.be/XKfF6Js9Q6Q?si=4h-SvtwyDbDXzA1G これでESP32搭載車の基礎研究はほぼ出来上がった。
山岡荘八歴史文庫の新太平記である。第三巻の新田義貞らが鎌倉を攻めるところから読み始め、京都にいる足利兄弟が征夷大将軍になるかならないか必死の駆け引きをしているところまで来た。北条氏が滅亡するあたりはわりと詳しく知っていたが、それ以外は高校…
新しい車体が出来上がった。2モーター仕様である。 配線したところ。 今回はこのサイトを参考にした。Bluetooth Car である。 早速試運転する。 動画https://youtu.be/JsNw6hLn15M?si=60VNV_G4N-UjmWB6
Wi-Fi に接続しコントローラーが表示できた。プログラムも無事動作した。電源は小型のモバイルバッテリー一個で賄っている。今のところ動作が不安定になることはない。 動画https://youtu.be/ndjeGlfE2uU?si=oN016NqCVSuRi6tP
2モーター仕様の車体が完成に近づいてきた。 Wi-Fi接続にも一度成功した。その後熱暴走したが。電源部を充実させ安定動作を実現したい。
2モーターの車体も小型化しバッテリーを積んだところ。 軽快に動いている。PWM制御は使わずに済んだ。 動画https://youtu.be/XnkEQIxZ8aA?si=EjGLqDHp89IlAI33 Wi~fi、BTも出来るはずだが、目下の課題として取り組んでいる。
車体が完成した。電源はESP32用に単三型3本、モーター用に006P型一本を使用し、完全別電源となっている。モータードライバーにはL293Dを使用。 プログラムもうまくできたので試運転した。 動画https://youtu.be/9j3h2XcF9Fg?si=Utzb82YtkuRDmnbc そういえば…